最終更新日: 2013年1月1日
?
町教育委員会では、千葉県の学校給食用食材放射性物質検査事業を活用し、給食で使用する食材の
放射性物質の検査を実施しましたので結果についてお知らせします。
????
検査会場 東上総教育事務所(茂原市)
検査方法 NaI(TI)シンチレーションスペクトロメータによる測定
検査結果??????????????????????????????????? 単位:ベクレル/kg
検査日 | 調理場所 | 検体名 | 産地 | ?放射性セシウム
134 |
放射性セシウム
137 |
10月24日 | 長南町給食所 | ごぼう | 茨城県行方市 | 不検出
(10.1) |
不検出
(8.7) |
10月24日 | 長南町保育所 | はくさい | 千葉県長生郡
長南町 |
不検出
(10.1) |
不検出
(8.7) |
※不検出とは検出下限値未満のことです。()内の数値は検出下限値です。
お問い合わせ
長南町学校教育室
電話:0475-46-3398
FAX :0475-46-1214