トップページ > くらし > 交通 > 長南町巡回バス

長南町巡回バス

最終更新日: 2021年12月10日

bs_kanban
町内の交通手段の確保と交通弱者の利便性を図るため、役場を基点として、町内4コースに分かれて運行しています。

コース・時刻表

コース 距離 所要時間
①東地区コース 約20km 約37分 運行時刻表
運行経路図
※印刷する際は、こちらのpdf版
をご利用ください。
②坂本・豊栄地区コース 約21km 約30分
~33分
③西地区コース 約16km 約30分
④長南・蔵持地区コース 午前 約13km

午後 約16km

午前 約26分

午後 約31分

自由乗降

停留所以外でも自由乗降が出来ます。(カーブや見通しの悪い場所での乗降はご遠慮ください。

便数

① 東地区コース      午前2便
② 豊栄・坂本地区コース 午前1便、午後1便
③ 西地区コース      午前2便、午後1便
④ 長南・蔵持地区コース 午前1便、午後1便
※(時刻表をご確認ください。)

運行日

月曜日から金曜日です。(土・日・祝日・年末年始は運休)

運行時間 : おおむね7時20分~17時35分

乗車料金

小学生以上一律1コース1回100円です。

※就学前児童については無料です。

身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料です。

(乗車の際に乗務員に手帳をお見せください。)

※ミライロIDも利用可能です。(令和3年11月1日~)

回数券の販売

バスの車内及び町企画政策課で、回数券を販売しています。(100円券12枚つづりで1,000円)

ページの先頭へ戻る