最終更新日: 2019年8月9日
農地の埋め立てや、売買などで名義を変える場合は、転用の届出や許可が必要となります。
一連の手続きを踏まないと、登記簿の名義変更や農地の地目変更ができません。
農地を転用することは、次のような場合です。一例をあげてみます。
・駐車場・資材置場にしたい
・農地に植林したい
・分家住宅・店舗を建てたい
このような場合の許可には条件があり、その農地を転用することで近隣の農地に迷惑を及ぼす
ことがあるかどうかを見極める必要があります。
このために、地域の実情に詳しい農業委員、農地利用最適化推進委員の意見が重要となります。
農地に関する疑問や情報、相談などがありましたら、お近くの農業委員、農地利用最適化推進委員または農業委員会事務局に
ご相談ください。
※長南町農業委員会(敬称略) 任期:令和3年7月28日まで
議席番号 | 氏 名 | 住 所 |
1 | 松﨑 勝 | 佐坪 |
2 | 山形 昌子 | 豊原 |
3 | 嶋野 政江 | 茗荷沢 |
4 | 三十尾 明久 | 関原 |
5 | 鶴岡 英昭 | 坂本 |
6 | 吉野 豊 | 長南 |
7 | 鶴岡 久雄 | 本台 |
8 | 市原 俊樹 | 芝原 |
※長南町農地利用最適化推進委員(敬称略)
氏 名 | 地 区 |
古山 幹雄 | 長南・笠森・深沢・蔵持 |
田中 義一 | 坂本 |
山﨑 啓史 | 米満・関原・千手堂・須田 |
関 功 | 千田・又富・棚毛 |
関 和一 | 岩川・本台・今泉 |
八代 春久 | 小野田・中原 |
田中 隆和 | 上豊原・給田・地引・小生田 |
江澤 眞 | 下豊原・芝原 |
野口 喜正 | 佐坪・市野々 |
山本 美好 | 水沼・山内 |
関本 好 | 岩撫・竹林・茗荷沢・小沢・報恩寺 |