最終更新日: 2022年6月22日
長南町笠森霊園墓所のお申込みについて
長南町笠森霊園では、千葉県内及び近県にお住まいの方で長南町笠森霊園墓所をご希望される方を募集いたします。
1.申込期間及び申込場所
・申込期間:令和4年7月1日(金)~ 7月14日(木) 午前8時30分~午後4時30分まで
・申込場所:長南町笠森霊園管理事務所
2.申込資格
・千葉県内及び近県に住所を有する世帯主で、現在焼骨を有する世帯主の方
※一世帯1区画のお申込みになります。
3.必要書類
・世帯主の住民票謄本(世帯主及び本籍を記載した発行後3ヶ月以内のもの)
4.申込方法
・笠森霊園墓所申込書にご希望の区画を記入し、必要書類を添付のうえ申込期間までに提出してください。
※笠森霊園墓所申込書は長南町笠森霊園管理事務所にございます。
(注意)申込みにあたっては、資格審査を行いますので、原則、申込資格者がお越しください。
やむを得ず申込資格者ご本人が来所できない場合は、親族で成人の方に限り代理人となれます。ただし、代理人の場合は申込資格者と代理人の関係がわかる書類(住民票又は戸籍謄本等)のほか、ご本人であることを証明する書類(身分証明書・健康保険証・運転免許証等)が必要となります。
5.抽選の日時・場所
・申込墓所が重複した場合は抽選とさせていただきます。
日 時:令和4年7月17日(日) 午前10時
場 所:長南町笠森霊園管理事務所(付属棟)
6.抽選の方法
・抽選くじにて実施し、数字の低い方が当選となります。
第1希望の抽選が外れた方が第2希望の墓所も抽選となった場合は、引き続きその場で第2次の抽選を行います。
7.墓所の使用許可まで
・墓所使用許可申請
抽選及び無抽選により墓所区画が決定した方へ、笠森霊園墓所希望区画決定通知書を送付いたしますので、7月22日(金)までに長南町笠森霊園墓所使用許可申請書に必要書類を添付し笠森霊園管理事務所までご提出してください。
必要添付書類:
①墓所使用許可申請書及び添付書類(使用者の戸籍謄本)
②保証人届及び添付書類(保証人の住民票抄本)
③焼骨を有する書類(埋火葬許可証又は埋蔵証明書等の写し)
・笠森霊園墓所使用許可証の交付
使用許可証の交付日が決まりましたらお電話にてご連絡します。
使用許可証の交付までに永代使用料、カロート工事負担金(カロートのある墓所のみ)、墓所管理料を納入してください。
※期日までに申請書のご提出がない場合は無効となる場合がありますのでご注意ください。