最終更新日: 2025年7月10日
①一般行政職(初級)5名
昭和46年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、学歴は問いません。
②土木職(初級)1名
昭和46年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、学歴は問いません。
③保健師 3名
昭和46年4月2日以降に生まれた方で、保健師の資格を有している方、または令和8年3月31日までに資格取得見込みの方。
・
・第1次試験 …令和7年9月21日(日) 一般教養試験、作文試験、性格特性検査
・第2次試験 …令和7年10月下旬 口述試験(面接)
・
長南町長南2110 長南町役場 保健センター
・
令和7年7月22日(火)から令和7年8月18日(月)まで 8時30分~17時15分(土日祝除く)
※郵送の場合、8月18日(月)消印有効
令和7年7月1日(火)から下記の方法で受け取ることができます。
①役場2階 総務課窓口にて配布
②長南町ホームページからダウンロード
※郵送により申込書を請求する場合は、返信用封筒(角形2号封筒に郵便番号、住所、氏名を明記し、140円分の切手を貼ったもの)を同封し、下記請求先まで送付してください。
〒297-0192 千葉県長生郡長南町長南2110
長南町役場 総務課 総務係 職員採用試験担当
TEL 0475-46-2111
■詳細については、「令和7年度第1回長南町役場職員採用試験実施要領」をご確認ください。