トップページ > くらし > 緊急・防災 > 自主防災組織について

自主防災組織について

最終更新日: 2021年7月12日

自主防災組織とは

自主防災組織とは、「自分たちのまちは自分たちで守る」という地域住民の自衛意識と連帯感により自主的に結成する組織で、お互いが協力しあい、地域が一体となって災害予防や軽減するための防災行動を行うための組織です。

自主防災組織の必要性

自然災害から自分や家族の命を守るためには、普段から十分な対策や訓練が必要です。しかし、ひとたび自然災害が発生すると、個人や家族の力だけでは限界があり、危険や困難が伴う場合があります。このような時、毎日顔を合わせている隣近所の人たちが集まって、互いに協力し合いながら、防災活動に積極的に取り組むことが必要です。

自主防災組織に対する補助金

町では、自主防災組の結成や防災活動を支援するため、補助金を交付しています。

 補助対象  補助限度額 補助回数
 防災資機材購入補助金  20万円+1,500円×自主防災組織を構成する世帯の数
※ただし限度額に満たない場合はその額
 1団体につき1回
 防災倉庫購入補助金  限度額15万円(購入費の2/3の額)  1団体につき1回
活動補助金  1,000円×自主防災組織を構成する世帯の数  毎年1回

補助金申請書類等

結成届出

補助金交付申請書

補助金変更申請書

補助金実績報告書

補助金交付請求書

自主防災規約例

自主防災組織計画例

自主防災組織図例

 

ページの先頭へ戻る
Translate »