トップページ > 長南町の紹介 > ふるさと産品 > 東京家政大学監修 スイーツ&ドリンクレシピ

東京家政大学監修 スイーツ&ドリンクレシピ

最終更新日: 2018年10月5日

※東京家政大学との産学官連携事業

「長南町特産品を使ったドリンクメニュー開発コンテスト」

「長南町の特産品を使ったスイーツ&ドリンクメニューコンテスト」は、長南町と東京家政大学の包括協定締結記念事業として実施されました。長南町の豊かな自然と生産者の優れた技術により作られた選りすぐりの特産品を使い、女子学生が斬新な発想と大学での学びを活かして、新たな長南町の「ふるさと産品」を誕生させました。

受賞レシピ

 blank
 ス1紅茶のスコーン かりっふわっ!自然薯と蓮根入り紅茶のスコーン
(スイーツ最優秀賞カフェ部門)

 【レシピを表示】

考案者:坂田芽唯さん

 

ス2ちょな丸大福 ちょな丸大福
(スイーツ最優秀賞お土産部門)

【レシピを表示】

考案者:両角美乃里さん

 

ド1ずんだシェイク ライス&ミルクで作ったずんだシェイク☆
 (ドリンク最優秀賞)

【レシピを表示】

考案者:佐々木叶恵さん

 

ド2きなこ和シェイク 長南町産ライスミルクのきなこ和シェイク
(ドリンク優秀賞)

【レシピを表示】

考案者:石川風花さん

 

ス3和風ミルクプリン ベニバナ咲く和風ミルクプリン
 (スイーツ特別賞)

【レシピを表示】

考案者:星崎沙祐里さん

 

ド3アップルスムージー キラめく紅茶とリンゴのスムージー
(ドリンク特別賞)

【レシピを表示】

考案者:鈴木綾さん

 

ページの先頭へ戻る
Translate »